2024年11月13日更新
完全予約制 | - | 予約不要 | - |
WEB・FAX紹介 | - | 紹介状必須 | 可能であれば持参 |
埼玉医科大学総合医療センターは、高度救命救急センター、総合周産期母子医療センター、ドクターヘリ基地病院の3つを併せ持つ、全国でも有数の大学病院であり、麻酔科も病院機能に合わせて進化してきました。手術室では単純な局所麻酔を除いた殆どの手術における麻酔管理を麻酔科医が行なっています。集中治療室には麻酔科医が常駐し、大きな手術の後のみならず内科重症患者さんの全身管理を、関係する医師らとともに行っています。当院麻酔科にはフルタイムの産科麻酔部門があり、帝王切開、無痛分娩のみならず、妊娠初期から分娩までのお母さん、さらには産まれたばかりの赤ちゃんの治療に積極的に関与しています。
ペインクリニックでは、当院および埼玉医科大学かわごえクリニックでの外来診療を東洋医学の先生方と協力して行なっています。さらにドクターヘリ・フライトドクター、心肺蘇生講習会定期開催と、おおよそ麻酔科の関与しうる全ての領域に関与しています。このように埼玉医科大学総合医療センター麻酔科は、手術室麻酔、集中治療室管理、産科麻酔、ペインクリニックの4本柱を中心として、幅広い領域において、安全で質の高い全身管理に関与しています。
整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、口腔外科、精神科、終末期医療など様々な診療科で診られる疾患を対象としています。具体的には椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、帯状疱疹後神経痛、顔面神経麻痺、三叉神経痛、顔面痙攣、癌性疼痛など多岐にわたります。
痛みの性状や部位と神経学的所見から得られた診断をもとに、神経ブロック治療を中心に治療計画を立て、鎮痛補助薬やオピオイド鎮痛薬を適宜併用しながら治療を進めていきます。
総手術件数 | 8,895 |
麻酔科管理件数 | 6,889 |
麻酔科管理入室総数 | 1,069 |
帝王切開の麻酔 | 518 |
無痛分娩 | 93 |
妊娠中の手術麻酔 | 84 |
新生児の麻酔 | 7 |
採卵の麻酔 | 76 |
産褥出血管理 | 37 |
産科麻酔外来診察 | 751 |
ペイン診療件数 ペイン再診 | 713 |
定時手術全症例の術前診察 |
氏名 | 資格 | 職位 | 専門分野 | 認定資格 |
---|---|---|---|---|
小山 薫 (こやま かおる) |
教授 | 診療部長 教育主任 |
麻酔科学 集中治療学 疼痛治療学 |
日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本集中治療医学会専門医 日本ペインクリニック学会専門医 日本心臓血管麻酔学会専門医 |
小幡 英章 (おばた ひであき) |
教授 | 診療副部長 研究副主任 |
麻酔科学 疼痛治療学 |
麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 ペインクリニック専門医 区域麻酔指導医 |
鈴木 俊成 (すずき としなり) |
准教授 | 教育副主任 | 麻酔科学 | 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 区域麻酔専門医 |
加藤 崇央 (かとう たかお) |
准教授 | 研究主任 | 麻酔科学 集中治療学 |
日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本集中治療医学会専門医 |
清水 健次 (しみず けんじ) |
講師 | 外来医長 | 麻酔科学 ペインクリニック |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 ペインクリニック専門医 |
丸尾 俊彦 (まるお としひこ) |
講師 | 病棟医長 | 麻酔科学 ペインクリニック |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 ペインクリニック専門医 |
山家 陽児 (やんべ ようじ) |
講師 | 外来医長 | 麻酔科学 ペインクリニック |
日本麻酔科学会指導医 麻酔科標榜医 日本専門医機構麻酔科専門医 |
佐々木 麻美子 (ささき まみこ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 小児麻酔科学 |
日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本小児麻酔学会認定医 |
田澤 和雅 (たざわ かずまさ) |
助教 | 研修担当医長 | 麻酔科学 | 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
北岡 良樹 (きたおか よしき) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 心臓麻酔学 |
日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本心臓血管麻酔学会 |
佐々木 華子 (ささき はなこ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 | 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
原口 靖比古 (はらぐち やすひこ) |
助教 | 総務担当医長 | 麻酔科学 | 日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
杉本 真由 (すぎもと まゆ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 ペインクリニック |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 ペインクリニック専門医 |
金子 友美 (かねこ ともみ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 | 日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
黒川 右基 (くろかわ ゆうき) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 集中治療学 |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
黒木 将貴 (くろき まさたか) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 心臓麻酔学 |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
岡田 啓 (おかだ あきら) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 小児麻酔科学 |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本小児麻酔学会認定医 |
松浦 千穂 (まつうら ちほ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 | 日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
大久保 訓秀 (おおくぼ くにひで) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 集中治療学 |
日本麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本集中治療学会専門医 |
永井 隆文 (ながい たかふみ) |
助教 | 専門医員 | 麻酔科学 | 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
横谷 円 (よこたに まどか) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | 麻酔科標榜医 |
木村 亜紀子 (きむら あきこ) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | 麻酔科標榜医 |
篠﨑 奈可 (しのざき なか) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
荻野 礼眸 (おぎの らいむ) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 救急医学 |
|
奥田 理沙 (おくだ りさ) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | |
柴田 実央子 (しばた みおこ) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | |
濱岡 育海 (はまおか いくみ) |
助教 | 医員 | 麻酔科学 | |
清水 隆宏 (しみず たかひろ) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | |
下野 咲季子 (しもの さきこ) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | |
田中 翔也 (たなか しょうや) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | |
山髙 大樹 (やまたか だいき) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | |
齋藤 由希子 (さいとう ゆきこ) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | 麻酔科標榜医 |
(兼)山口 智 (やまぐち さとる) |
講師 | 東洋医学(鍼) | (公社)全日本鍼灸学会認定 公社)日本鍼灸師会専門領域制度(スポーツ医学、老年医学、婦人科疾患、リスクマネージメント) 博士(医学) |
|
(兼)小山 愛 (こうち あい) |
講師 | 東洋医学(鍼) | 学士(鍼灸学) | |
(兼)堀部 豪 (ほりべ ごう) |
講師 | 東洋医学(鍼) | 修士(臨床鍼灸学) | |
宮尾 秀樹 (みやお ひでき) |
客員教授 | 麻酔科学 集中治療学 周術期輸液 |
||
官川 響 (ひろかわ とおる) |
非常勤講師 | 麻酔科学 | ||
源田 正 (げんだ ただし) |
非常勤講師 | 麻酔科学 | ||
齋藤 利恵 (さいとう としえ) |
非常勤医師 | 麻酔科学 | ||
渡邉 大智 (わたなべ たいち) |
非常勤医師 | 麻酔科学 心臓血管麻酔学 |
||
伊野田 絢子 (いのだ あやこ) |
非常勤医師 | 麻酔科学 集中治療学 |
日本麻酔科学会指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本集中治療医学会専門医 |
|
高橋 綾子 (たかはし あやこ) |
非常勤医師 | 麻酔科学 | 日本麻酔科学会専門医 麻酔科標榜医 |
|
(兼)松浦 悠人 (まつうら ゆうと) |
非常勤鍼灸師 | 東洋医学(鍼) | ||
(兼)井瀬 美由季 (いのせ みゆき) |
非常勤鍼灸師 | 東洋医学(鍼) | ||
粟田 実波 (あわた みな) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | |
富澤 佳子 (とみざわ よしこ) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | 麻酔科標榜医 |
小泉 皓子 (こいずみ ひろこ) |
シニアレジデント | 医員 | 麻酔科学 | 麻酔科標榜医 |
氏名 | 資格 | 職位 | 専門分野 | 認定資格 |
---|---|---|---|---|
照井 克生 (てるい かつお) |
教授 | 副院長 診療副部長 |
産科麻酔 産痛緩和 医学教育 |
日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本麻酔科学会麻酔科専門医 麻酔科標榜医 臨床研修指導医 J-CIMELSインストラクター |
金子 恒樹 (かねこ こうき) |
助教 | 専門医員 研究医長 |
産科麻酔 産痛緩和 シミュレーション教育 |
日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 臨床研修指導医 |
田村 和美 (たむら かずみ) |
助教 | 専門医員 | 産科麻酔 産痛緩和 周産期麻酔評価 |
日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
野口 翔平 (のぐち しょうへい) |
講師 | 産科麻酔フェローシップ責任者病棟医長 | 産科麻酔 区域麻酔 産婦人科学 |
日本麻酔科学会麻酔科専門医 日本専門医機構産婦人科専門医 区域麻酔認定医 日本周術期経食道エコー認定医 がん治療認定医 |
渡辺 楓 (わたなべ かえで) |
助教 | 専門医員 | 産科麻酔 集中治療 |
日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本集中治療医学会専門医 |
成田 優子 (なりた ゆうこ) |
非常勤医師 | 産科麻酔 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
|
佐藤 達也 (さとう たつや) |
非常勤医師 | 産婦人科学 周産期医学 胎児超音波検査 |
日本産科婦人科学会専門医 日本周産期・新生児医学会専門医(母体・胎児) 胎児心エコー認証医 母体保護法指定医 |
|
星野 裕子 (ほしの ゆうこ) |
非常勤医師 | 産科麻酔 | 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
|
加藤 梓 (かとう あずさ) |
助教 | 産科麻酔 | 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
|
吉田 由惟 (よしだ ゆい) |
助教 | 外来医長 | 産科麻酔 産科救急 |
日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
瀧口 洋司 (たきぐち ようじ) |
助教 | 臨床フェロー | 麻酔科標榜医 | |
辻 史子 (つじ ちかこ) |
助教 | 臨床フェロー | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
|
黒田 瑞江 (くろだ みずえ) |
助教 | 臨床フェロー | 産科麻酔 | 日本麻酔科学会麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本小児麻酔学会認定医 |
畑山 裕生 (はたやま ゆうき) |
助教 | 臨床フェロー | 産婦人科学 | |
松田 祐典 (まつだ ゆうすけ) |
客員准教授 | 産科麻酔 医療品質改善 周術期ポイントオブケア超音波 |
日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 臨床研修指導医 Excellence in Quality Improvement Certificate Program |
|
久保 拓之 (くぼ たくゆき) |
非常勤医師 | |||
岡田 久乃 (おかだ ひさの) |
助教 | 臨床フェロー | 日本麻酔科学会麻酔科指導医 日本専門医機構麻酔科専門医 麻酔科標榜医 |
麻酔科 | ||||||
月曜日 Monday |
火曜日 Tuesday |
水曜日 Wednesday |
木曜日 Thursday |
金曜日 Friday |
土曜日 Saturday |
|
麻酔科・ペインクリニック | ||||||
術前診察 |
交替制 |
交替制 |
交替制 |
交替制 |
交替制 |
交替制 |
専門外来 |
ペインクリニック 丸尾 俊彦 (Maruo Toshihiko) |
ペインクリニック 丸尾 俊彦 (Maruo Toshihiko) |
||||
東洋医学・鍼 | ||||||
専門外来 |
小内 愛 (Kouchi Ai) |
菊池 友和 (Kikuchi Tomokazu) (午前のみ) |
小内 愛 (Kouchi Ai) (午前のみ) |
産科麻酔科外来については、産科/周産期(母体・胎児部門)の外来診療担当医表をご覧ください
埼玉医科大学総合医療センター麻酔科では、手術室麻酔、集中治療室、産科麻酔、ペインクリニックの研修を通して、幅広い領域で全身管理のできる、優れた臨床医を育てます。
当院麻酔科は麻酔科専門研修基幹施設であり麻酔科学会認定の研修プログラム(埼玉医科大学総合医療センター麻酔科専門医研修プログラム)にそって研修が行われます。必要経験症例数十分あり、安心して研修ができます。後期研修医終了後は、大学病院スタッフ又は関連病院スタッフとなり、常勤医師(助教)として継続勤務が可能です。
日本麻酔科学会認定医(標榜医)~専門医~指導医はもちろんのこと、集中治療専門医、ペインクリニック認定医、心臓血管麻酔専門医などの専門医資格も取得可能です。加えてAHA認定BLS、ACLS、PALSコースの定期開催も行っており、AHAインストラクターへの道も開かれてます。
また、産科麻酔科では「川越周産期麻酔フェローシップ」という、将来の産科麻酔のリーダーを育成するプログラムもあります。
詳しくは、当麻酔科ホームページをごらんください。