電話

排尿ケアチーム

2025年4月14日更新

活動目的

下部尿路症状を保有するまたはその恐れのある患者さんに対し、下部尿路機能の回復のために包括的ケアの実践の評価及び介入を行います。このことにより、排尿ケアの質の向上を図ります。

チームに所属する者

  • 医師
  • 看護師
  • 理学療法⼠
  • 作業療法⼠

活動内容

院内で以下の活動をします。

  1. 毎週月・水・土曜日に、依頼があった患者のラウンドを実施
  2. 月1回リンクナース会議:理学療法士による骨盤底筋体操、残尿測定器の講義、オムツの適切なあて方、導尿指導方法の講義、症例報告会など
  3. 月1回コアメンバー会議:排尿ケアチーム活動実績報告(活動件数・算定件数)排泄ケアリンクナース活動報告
埼玉医科大学バナー 埼玉医科大学看護学校バナー